21日に届いたふるさと納税のお礼の品
北海道上ノ国町に寄附しました。
お魚が食べたいけれど、スーパーでも結構高いので、お礼の品で選びました
発泡スチロールの箱に入って、冷凍便で届きました。

届いたのは、根ほっけの開き5枚
糠ぼっけ1枚
イカの開き2枚
一つ一つがかなり大きいです!
真空パックになって、冷凍されているので、2人暮らしでも日持ちがして助かります!
早速今日の夜ごはんで食べてみました

根ほっけの開き1枚を二人で半分こ。写真は半分にした状態です。
とても肉厚で、大きくて、半分こで十分…いやこんなに大きなほっけは食べたことないかも!?ってくらいのボリュームでした。
普段、ほっけは干物を焼くことがほとんどなので、冷凍を解凍した生のほっけは初めて焼きました。
後から知ったのですが、生のほっけは柔らかく、焼くのが難しいとのこと。
魚焼きグリルで焼いたら、裏返す時と盛り付ける時、バラバラになっちゃいました
味も、干物は何もつけなくてもOKですが、生は何も味付けはありません。
パッケージにも、焼き魚にする際は塩かしょうゆで味付けを。と書いてありました。
少ししょうゆをかけて食べると美味しかったです!
オーブン焼きやフライパン調理、煮付もおすすめとのことなので、試してみたいと思います!

人気ブログランキングへ

北海道上ノ国町に寄附しました。
お魚が食べたいけれど、スーパーでも結構高いので、お礼の品で選びました

発泡スチロールの箱に入って、冷凍便で届きました。

届いたのは、根ほっけの開き5枚
糠ぼっけ1枚
イカの開き2枚
一つ一つがかなり大きいです!
真空パックになって、冷凍されているので、2人暮らしでも日持ちがして助かります!
早速今日の夜ごはんで食べてみました


根ほっけの開き1枚を二人で半分こ。写真は半分にした状態です。
とても肉厚で、大きくて、半分こで十分…いやこんなに大きなほっけは食べたことないかも!?ってくらいのボリュームでした。
普段、ほっけは干物を焼くことがほとんどなので、冷凍を解凍した生のほっけは初めて焼きました。
後から知ったのですが、生のほっけは柔らかく、焼くのが難しいとのこと。
魚焼きグリルで焼いたら、裏返す時と盛り付ける時、バラバラになっちゃいました

味も、干物は何もつけなくてもOKですが、生は何も味付けはありません。
パッケージにも、焼き魚にする際は塩かしょうゆで味付けを。と書いてありました。
少ししょうゆをかけて食べると美味しかったです!
オーブン焼きやフライパン調理、煮付もおすすめとのことなので、試してみたいと思います!

人気ブログランキングへ
コメント